倒産手続き・会社の倒産相談はYTO倒産支援センターにおまかせください

freedial0120-393-391

お電話・メールでのご相談は無料です

受付時間:平日9:00 - 21:00

phone080-8813-1766

倒産の不安、ご相談ください

アドバイザー直通電話

専門用語集

HOME > 専門用語集 > さ行 > 消滅時効

消滅時効

消滅時効とは

消滅時効とは、一定期間行使されなかった権利を消滅させる制度です。

長い間、債権者と債務者の間で取引がない場合に適用されます。

その結果、債務を履行する義務がなくなります。

 

消滅時効について知っておきたいこと

消滅時効は、取引のない期間が一定期間続いたときに成立します。

その期間が過ぎると、借金の返済義務がなくなります。

 

YTOからのアドバイス

消滅時効となる期間の目安は以下のとおりです。

  • 銀行や消費者金融からの借入:10年
  • 家族や友人からの借入:5年

破産を申し立てる際には、消滅時効に当たることを伝える必要があります。

これを「時効援用」といい、対象の借入を債務に含めなくて済みます。

ご相談・お問い合わせ

弁護士に相談する前にやっておくべき事、それは「家族の生活を守る準備」「再起の準備」です。私たちが経験に基づいた支援を致します。

弁護士は「あなたの生活」「あなたの再起」の支援はしてくれません。

タップで発信アドバイザー直通電話