相談経緯
取引先からの借入金があります。
返済督促を10年以上受けていません。
取引先に未払金もあります。
支払督促を10年以上受けていません。
これらを債権者として計上すべきか判断に迷っています。
YTOの支援
弁護士に以下の内容を報告しました。
- 借入金があること
- 返済督促を10年以上受けていないこと
- 未払金があること
- 支払督促を10年以上受けていないこと
弁護士が取引先へ時効援用通知を送付しました。
これにより負債額が軽減されました。
最終的に破産申立を行うことになりました。
依頼者の声
借入金と未払金の状況を報告しました。
督促が10年以上ないことも伝えました。
時効援用通知で負債を減らせました。
安心して破産申立に進めました。