相談経緯
破産申立にあたり、本店所在地がバーチャルオフィスで心配です。
実際のオフィスがないので不安です。
債権者から「オフィスがないので騙された」と言われました。
「バーチャルオフィスだと知っていれば取引しなかった」とトラブルになりました。
バーチャルオフィスで商業登記をしていると破産申立で問題になるか知りたいです。
YTOの支援
バーチャルオフィスは破産申立で問題になりません。
債権者を騙したことにはなりません。
バーチャルオフィスの商業登記は免責不許可事由にはなりません。
問題なく破産手続きができます。
依頼者の声
バーチャルオフィスで商業登記しても問題ありませんでした。
「債権者を騙した」とは判断されませんでした。
破産管財人から契約や支払の報告だけを求められました。
バーチャルオフィスが理由で不許可や問題になることはありませんでした。
心配しなくて大丈夫でした。