破産を申し立てる際には、債権者リストの提出が必要です。
債権者リストとは、債権者の情報をまとめた一覧表です。
記載する内容は、以下の通りです。
- 債権者名
- 債権者の住所(送達先)
- 電話番号・FAX番号
- 借入時期
- 現在の残高
- 原因(現金借入・物品購入・保証など)
- 保証の有無(保証人名)
- 最終返済日
- 別除権・差押・訴訟の有無
上記を漏れなく記載して作成するのが債権者リストです。
もっとも重要なのは、債権者の漏れがないことです。
債権者が漏れていると、裁判所からの通知が届きません。
その結果、裁判所が債権の確認をできなくなります。
トラブルを防ぐためにも、正確に記載しましょう。